みんなと違う
昨日娘が描いていた絵は、どこか寂しげ。 週末にお友達と遊ぶととっても楽しそうなんだけど、次の日は気力が無くなってぐったりモードになることが多い。 刺激でキャパオーバーになっているということもあるけれど “みんなとちがう”…
昨日娘が描いていた絵は、どこか寂しげ。 週末にお友達と遊ぶととっても楽しそうなんだけど、次の日は気力が無くなってぐったりモードになることが多い。 刺激でキャパオーバーになっているということもあるけれど “みんなとちがう”…
昨日、HSC子育てママたちとzoomでお茶会をしました😊 ご参加のみなさまありがとうございました✨ 「HSCは、表現活動がとても得意だよね💕」という話で盛り上がったのですが これはたくさんのHSCちゃんを見てきて本当にそ…
日曜日、作品展が無事に終了しました😊 絵の配送作業などを終えて、ひと段落ついたところです。なんと、6日間で「111名」もの方が来てくださいました。すごい…✨✨ まさかこんなにたくさんの方に来ていただけるとは。 このような…
見て~!!ホームスクーラーのための素敵なサイトができあがったようです。 まさに「こんなの欲しかった!」という内容。 『家庭を拠点とした教育・学び』を実践している(これから実践したい)家族が一度に多くの情報にアクセスできる…
新年からめでたく✨ 雑誌LEE2月号【子どもが「繊細さん」の場合の接し方】を担当させて頂きました。 去年、集英社さんからお声がけいただき、秒速で「やらせてください」とお返事! 企業とのお仕事はやっぱり独特の緊張感…
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします! 抱負を語るのはあんまり得意じゃないのですが、一年の計ということで^^ ◆HSCの作品展を成功させたい まずは今月19日から開催の「HSCの作品展」を無…
これは娘が担任の先生に書いた手紙。 (写真は撮らないでということだったので文字だけで) 「ママ、これを先生に渡してきて」って。 学校の敷地に入るだけでも体が固まり、学校の話題が出ると苦笑いをしていた娘が、自分から先生に手…
先日誕生日を迎えました♡ 娘は「ママにお花をあげよう」と内緒でお花を買ってくれました。 息子はまだ字が書けないから、折り紙で飛行機を折ってくれました。 滅多に料理しない夫は、材料を買い出ししてハンバーグ…
今朝、朝のお散歩をしているとき、娘が私の手を握ってこう言ってきた。 「みーちゃんいつになったら学校に行けるんだろう。」 「このままずっといけないのかな。」 「みんなが出来ることができないのが悔しい。」 2学期はずっとお休…
最近、娘と朝のお散歩をしています♪ 息子が気持ちよく保育園に出かけられるようにするためというのと、運動不足解消のためです! 息子が「ほいくえん行きたくない」と言うことが増えたんですよね。 下の兄弟も休みたいというのは不登…