2学期初日、波乱の幕開け
昨日の夜「2学期始まるからスタミナつけよ!」と思ってサムギョプサルを食べたら、胃がもたれちゃいました。ふぇん…涙 今朝は、娘が「学校いく」というので一緒に登校。 休み明けなのに順調な滑り出しだと思っていたら、、学校の玄関…
昨日の夜「2学期始まるからスタミナつけよ!」と思ってサムギョプサルを食べたら、胃がもたれちゃいました。ふぇん…涙 今朝は、娘が「学校いく」というので一緒に登校。 休み明けなのに順調な滑り出しだと思っていたら、、学校の玄関…
1学期が終わって、夏休みに入りました!! 朝の「行く・行かない」のやりとりや学校への欠席連絡、付き添い登校から解放されて、心底ほっとしています。 は~もう本当に気がラク!笑 全国の、行きしぶり・付き添いっ子の親御さん、み…
担任の先生が、HSCのことを知っていた!というお話です。 これまで先生には、娘の気質について話をしてきましたが、「HSC」というキーワードは出さずにいました。それを伝えることが効果的かどうかが、まだ見えなくて様子を見てい…
「1時間目だけ付き添いで受けて、一緒に下校」というペースで毎日学校に行っていましたが、ここ何日かお休みが続いています。 朝ごはんを食べている時には「ママ、今日もいちじかんね。」と言ったりするのですが、出かける時間が近づく…
クラウドファンディングのリターン、ガラスマグネットを発送しました😆✨ (追加のリターンで支援してくださった方は、8月発送となります) マグネットは娘と一緒に作りました。 売り物みたいな完成品ではないけれど、母娘…
6/30、HSC子育てサロン「ランチ会」開催しました! あーなんて幸せな時間だったんだろう。 優しく満たされたひとときでした。 最近は、24時間娘とべったり生活だったので、まず1人で外出できるだけで感動。 (パパありがと…
今日も娘はお休み。 前からずっとやってみたかった、インスタライブをやってみました。 クラファンのリターンで作った「ガラスマグネット」の作り方をご紹介しています。 ひゃー緊張した>< 髪の毛ボサボサだし、娘も夫も来てドタバ…
保育士・幼稚園教諭向けメディア「ほいくis」に、私のインタビュー記事が掲載されました。 【前編】子どもの5人に1人。子育てカウンセラーに訊く、「HSC」とは? 【後編】ひといちばい敏感な子「HSC」。保育者に持ってほしい…
実家の父から写真が送られてきました。 「散歩の途中。田植えが終わった田んぼに反射してキレイだろう。あと少しでホタルの季節だよ。」 さて、分散登校が終わり、今週からクラス全員が毎日登校しています。 娘は、仲良しのお友達と一…
おはようございます。 今日も娘はお家にいます。 最近、ちょっとしんどいな~って感じています。 娘の登校しぶりが、自分にとって思ってた以上にしんどくて、ちょっとぐったり。 登校しぶりについては、自分なりに心構えをしてきたつ…