【デンマークレポ】最終日は屋上レストランにて

あっという間にプログラム最終日。
屋上庭園でこだわりのお料理を頂きながら、メンバーのみなさんと最後の時間を過ごしました。

いや〜濃密すぎる一週間でした!

デンマークは世界一幸福な国と言われていますが、国も個人も

自らが心地よい状態でいること

にものすごくフォーカスしていると感じました。

もちろん資源は限られているし、意見の違いも生まれます。

でも対話を重ねて「必要なものを選びいらないものを手放す」ということが上手く回っているんですよね。いたってシンプルなんだよなあ。

ガツガツの個人主義ではなくて、周りとの調和もいい具合にあってね。面白いもので、デンマーク人から「日本人とはフィーリングがあう」という声も結構聞いたんですよ。それは本当に肌で感じました。

プログラムが終わってみて、なぜか分からないけれどとても自信が湧いてきました。笑

私たち大丈夫!!って。

うまく言語化できなくて申し訳ないんですが、、大切なことは結構シンプルだったってことです。いまの日本には閉塞感が漂っていますし、HSC子育てをしていると生きづらいなと思う場面も多いです。

でも、絶対にどうにかできるんですよ。
どうにかしたいって思った時点で、私たちはもう動き出している。

希望をもって一緒に進んでいきましょう????

個別相談セッション

個別相談セッションを受け付けています。詳細は以下のリンクをご覧ください。

個別相談セッション

test

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です