最近、娘と朝のお散歩をしています♪
息子が気持ちよく保育園に出かけられるようにするためというのと、運動不足解消のためです!
息子が「ほいくえん行きたくない」と言うことが増えたんですよね。
下の兄弟も休みたいというのは不登校あるあると聞きますが。
パパもママもお姉ちゃんも家にいるのに、なんで自分だけ保育園に行くの?と感じているようです。
そりゃそうだよね。みんなとお家にいたいよね。
息子は割と環境適応力があるので、頑張らせちゃってるところもあるなーと思うことも…。
夫も私も基本的に在宅ワークなので、余裕のある日は息子もお休みにするのですが、そうはいかない日もあります。
なので、朝みんなで出かけよう!といって家族みんなで家を出るようにしてみました。
息子とパパは保育園へ。娘は私とお散歩へ。
これが割といい感じ。息子は「じゃあ行くか」といった調子で出かけていきます。
しばらくこれで様子を見てみよう。
兄弟それぞれ全然違うし、日によってコンディションも違う。どちらにもフィットした対応をするのって、ほんとむずかしいですよね~。
コメントを残す