先日、貴重な機会を頂き、江副碧さんを囲む会に参加してきました。
碧(みどり)さんは、リクルート創業者である江副浩正さんの奥様で、82歳の今も現役でご自身の会社を経営していらっしゃいます。
当日は、碧さんの手料理を頂きながら
碧さんが生まれてから現在に至るまで、どんな人生を歩まれてきたのかをお話してくださいました。
リクルートがうまれる前、会社が大きくなったとき、事件が起こったとき、その裏で繰り広げられていたストーリーを知ることが出来ました。
話のスケールが壮大で、生々しくて、まるで映画を見ているような感覚・・!
お話の中で印象に残っている言葉をご紹介します。
「人生、辛いことや大変なこと、思いもよらないことが起こるけれど、それは自分の中で浄化するのよね。」
「江副の妻ではなくて、やっぱり自分の足で立たなきゃいけないと思ったの。」
「その時その時の自分の思いを素直に表現すること。」
「自分から求めていくと、人は10人のうちだいたい5人は応えてくれる。そのうち3人はもっと強い味方になってくれる。」
「家を建てるのにも、仕事をするのにも、全部その人の生き方が反映されるのよ。だから、自分の哲学を持っていた方がいいわね。」
「リクルート創業者の奥様」ってどんな方なんだろう?と思っていましたが、
そんな肩書はものともせず、
強くしなやかで
自分に正直で
等身大で
情熱的で
とってもチャーミングで
自分の足で自分の人生を歩んでいらっしゃる
本当に素敵な女性でした。
愛されている人なんだなぁ。というのが伝わってきました。
私も80歳になったときに
周りを愛して、周りから愛される人でありたいなぁ。
と思ったのでした。
コメントを残す