先日娘が
「かみのけ、ばっさり切りたいなー」と言いました。
今までは、
ラプンツェルみたいになりたいの!
と言って、絶対に切らせてくれなかったのに。
急にどうしたんだろう?
でも、
髪長いくせに
洗うの嫌がるし
乾かすのも嫌がるし
結ぶのも嫌がるし
正直面倒くさいなー
と思っていたので、
これはチャンス!
切りたい気持ちが変わる前に美容院行っちゃおう
と思って連れて行きました。
背中の真ん中くらいまであった髪を、
アゴのラインまでばっさり
切りました!
「おおー似合うね。短いのも可愛いねー」
と声をかけると
「うん!軽いー!」
と言っていました。
嬉しくもないし、嫌でもない
そんな表情でした。
保育園に行くときは、
「みんな可愛いって言うかなー」
と楽しみにしていました。
しかし、、
何日か経って衝撃的な事実が。
お風呂上がり、
「髪の毛洗うのも乾かすのもラクだね~」
と娘に言うと
「そうだね。
だって長いと、
洗うの大変
乾かすの面倒くさい
って、ママ言うもんね。
私は心の中では、長いのが好きだけどさ。」
なんとーーー。
ガーンガーンガーンガーン
私のそんな気持ちを感じ取って、
憧れの長い髪を切っちゃったのね。
グサッときました。
どうしたら良いのでしょう
娘の気持ち。
私の気持ち。
コメントを残す