涙の帰宅

昨日は涙の帰宅。

「学童にいく」
「お弁当も作って」

と言うので送り出したのですが、迎えに行くとほっぺに涙の跡が。

会えると思っていたお友達がお休みだったから涙が出てきた。


塗り絵をしたら元気が出ると思ったんだけど、塗り終わったら涙が出てきた。


好きな本があったから読んでみたんだけど、読み終わったら涙が出てきた。


うわーん。切ない。ママもないちゃう。

娘の気持ちが痛いほど伝わってきて、最近ちょっとしんどい。HSPママあるある??????

個別相談セッション

個別相談セッションを受け付けています。詳細は以下のリンクをご覧ください。

個別相談セッション

test

2 件のコメント

  • はじめてコメントさせていただきます。
    うちの娘もHSCです。同じ一年生で、5月末から分散登校で頑張っていたのですが、今日はじめて「行きたくない」と大号泣。登校渋りは入学前から覚悟していたつもりですが、いざそうなると「なんでいつもこうなっちゃうの。。。」と私も涙が出そうでした。同時に、娘は不安の中、我慢して頑張っていたんだなと思うとまた涙。。。娘のママとして、どうしてあげるべきかいつもこちらのブログを読ませていただき、勇気をもらっています(^-^)

    • 初めまして。コメントありがとうございます!
      HSCで1年生の娘ちゃん、一緒ですね~^^
      お気持ち心底分かります。覚悟していたつもりでも揺れ動きますよね。昨日もウルウルしてしまって、娘にママ泣き虫と言われました。笑
      でもまあ、こんな感情を味わわせてもらえるのも、この子を育てる醍醐味かなと思って娘を抱きしめてます。
      私もみなさんのお話を聞いて、いろいろ勉強させていただきたいです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です