より専門性を磨くため、臨床心理士・公認心理師の資格取得を目指します。
今は、心理カウンセラーとして仕事をしていて、HSP・HSCの理論を中心に、愛着、子どもの発達障害、トラウマなど、周辺知識の学びを深めています。
私は心理学部卒ではないので、大学(3年編入)から始めて、大学院に行って、卒業したらようやく「受験資格」を得ることが出来ます。
長い道のり…
一瞬尻込みしたけれど、私はおばあちゃんになっても「子どもの育ち」に関わっていたい。
そう考えたら遅いなんてことはないなぁと思いました。
改めて土台から体系的に学び直します。
ゆっくりやっていきますので、応援して頂けたら嬉しいです。
引き続き、個別相談や親御さんの交流会など、HSC子育てサロンの活動はやっていきます♪
コメントを残す