HSC子育てサロン「お茶会」開催しました!
今回のテーマは「HSCと学校」
HSCを子育て中の親御さんにご参加いただき
前半は、親だけでおしゃべりタイム
後半は、けーいち校長に質問タイム
という構成でお話しました。
「集団生活が苦手で、小学校に入学するのに不安がある・・」
「登校しぶりをどこまで受け入れればいいの?休ませるべきか、背中を押すべきか分からない。」
「学校の先生にHSCをどう伝えたらいいの?」
などなど。
沢山の話題が出てきました。
毎日HSCちゃんに向き合っている親御さん、辛いことも沢山あるはずですが、本当に誠実に一生懸命に頑張っていて、まぶしいほどでした。
内容は盛りだくさんでお伝えしきれないのですが、ご感想の一部をシェアさせていただきます。
場の雰囲気が伝わるといいな^^
7月も楽しみです!
あと1名、空きがあります。
あゆみさん、昨日はとても貴重な機会をいただいて本当にありがとうございました。
HSCちゃんを持つママたちと集えたこと。これが本当に言葉にならないくらいとても心強かったです(涙)。
ケーイチ先生の言葉にはとても重みを感じました。
あゆみさんを通じてHSCを知っていただいていて、現場の経験と照らし合わせて話していただけた内容は、私にとってもお守りのような気がします。
担当の先生とのやりとりにも正直疲れていることきて、心折れそうにいるところだったので、本当に勇気になりました。
昨日の晩に先生から電話がかかってきたときに、ついに『HSC』を伝えてみました!
そうしたら、「調べてみます」と言っていただけました(涙)学校現場という未知の世界の先生への勝手に思い込みで踏み出せなかったことを、あゆみさんとケーイチ先生の存在や言葉の後押しでできたこと、とても感謝しています。
シートや、サイト、フリースクール、本
どれも貴重なシェアありがとうございます(涙)
学校以外の選択肢、私も知ることから始めたいと思います。
コメントを残す